フジクラニュース |
製品 |
特長 |
コネクタ抜粋記事 |
No.498
2024年7月発行 |
防水コネクタ CM03A シリーズ(圧着タイプ) |
・DeviceNet規格 Mini-styleに対応した防水コネクタ
・異なるメーカのPLC と種々のフィールド機器(表示器,電磁弁,I/Oターミナル,インバ
ータ,操作端末,ロボット,NC等)の相互接続が可能
・圧着タイプ採用により結線作業時間の短縮が実現 |
CM03A |
No.497
2024年5月発行 |
スマートデバイス用Board to Board
コネクタ FB3BA5シリーズの紹介 |
・嵌合高さ:0.5mm、幅:1.55mmを実現した、0.3mmピッチの超低背・超小型コネクタ
・メタルキャップは電源コンタクトとして3.0Aまで通電可能
・メタルキャップによる堅牢構造を実現
・レセプタクルコネクタ中央部に金属を配置したインナーメタルアーマー構造の採用 |
FB3BA5 |
No.495
2024年1月発行 |
JM コネクタ(配列2524F)
コンタクト圧着タイプ-58 シリーズの紹介 |
・多芯配列2524F(メスコンタクト24芯)のコンタクト圧着タイプを開発
・専用工具で圧着作業を行う為、技量に関係なく結線が可能で結線工数も削減 |
JM |
No.494
2023年11月発行 |
小型大容量バッテリーコネクタ
FPB3 シリーズの紹介 |
・嵌合高さ:0.6mm、幅:1.95mmを実現した超低背・超小型大容量バッテリーコネクタ
・8A通電可能な電源コンタクト2端子と2.5A通電可能なメタルキャップを2端子配置
・メタルキャップによるコネクタ補強構造で高強度を実現 |
FPB3 |
No.492
2023年9月発行 |
フローティング同軸コネクタ
PMLシリーズの紹介 |
・フローティング機構(嵌合軸ずれを許容する機構)のSMA形相当サイズコネクタ
・嵌合軸ズレを最大1mmまで吸収することが可能
・携帯電話基地局、伝送装置などでのユニット接続に最適です |
PML |
No.491
2023年7月発行 |
業界最低背のFPC接続コネクタ
をラインナップ FF51シリーズ |
・業界最低背の高さ0.5mm、奥行き3.0mmの0.35mmピッチ超低背FPCコネクタ
・当社独自のケーブルロックは信号電流を流すことが可能な為、コネクタの更なる小
型化に対応
・当社独自の接続構造とFPCロック機構にて、高い接触信頼性とFPC保持力を確保 |
FF51 |
No.490
2023年5月発行 |
産業用基板間コネクタ
DHBシリーズの紹介 |
・多様な基板レイアウトに対応できる1.27mmピッチの基板間接続コネクタ
・プラグ、レセプタクル共にストレートタイプとラインアングルタイプがあり、平行接続・
水平接続・垂直接続が可能
・平行接続では基板間距離15.1mmを基準に1mm毎に17~20mmの範囲で選択可 |
DHB |
No.489
2023年3月発行 |
スマートフォン用Board to Board
コネクタ
FB35AT5シリーズの紹介 |
・嵌合高さ:0.5mm、幅:1.65mmを実現、0.35mmピッチの超低背・超小型コネクタ
・3A通電可能な電源コンタクト2端子を配置(0.4A:信号コンタクト)
・電源コンタクトによるコネクタ補強構造で高強度を実現
・レセプタクルコネクタ中央部に金属を配置したインナーメタルアーマー構造の採用 |
FB35AT5 |
No.488
2023年1月発行 |
高性能同軸コネクタ HGシリーズ
〔DM(SMA)型・N型〕の紹介 |
・『高周波帯域まで安定した性能を確保する』をコンセプトにインピーダンスのミス
マッチを最小限に抑えたコネクタ
・高水準の精密加工技術と徹底した品質管理により、安定した高周波特性を持つ
コネクタを提供します。
・多彩なバリエーション・表面処理に対応 |
HG |
No.487
2022年11月発行 |
ワンタッチ嵌合と耐振構造
CMV1コネクタ |
・ワンタッチ嵌合が出来るプッシュオン・ターンオフ方式(CMV1)とねじ嵌合で更に
耐振動性を向上させたねじ嵌合方式(CMV1S)の小型・丸形防水プラグコネクタ
・レセプタクルはCMV1・CMV1Sプラグどちらでも嵌合できる仕様になっております
・金属シェル採用による検漏構造 |
CMV1 |
No.484
2022年7月発行 |
業界最小のFPC接続コネクタを
ラインナップ FFA1Wシリーズ
|
・業界最小0.15mmピッチ、高さ0.55mm、奥行き3.0mmの超低背狭ピッチFPCコネクタ
・当社独自のケーブルロックは信号電流を流すことが可能な為、コネクタの更なる
小型化に対応
・当社独自の接続構造とFPCロック機構にて、高い接触信頼性とFPC保持力を確保
|
FFA1W |
No.483
2022年5月発行 |
耐振性を向上させたMMCX形
コネクタ
MMCXFシリーズの紹介
|
・耐振性を大幅に向上させたMMCX形互換のコネクタ
・シェル接触部にプレスリングを採用、接触信頼性の向上と多点接触を実現
・イヤホンなどの小型で挿抜回数の多い製品に採用され、接触信頼性に対し高評
価を頂いています
|
MMCXF |
No.482
2022年3月発行 |
産業用基板間コネクタ
DFJシリーズの紹介 |
・プリント基板間高さ:10,13,14,15,16,17,18,19,20 mmの9種類から選択可能
・堅牢性・取扱い性に優れ、実装・篏合時の作業性向上に貢献
・誤挿入防止構造
・コネクタ嵌合時のクリック感を持たせる簡易ロック付きもラインナップ |
DFJ |
No.481
2022年1月発行 |
ワンタッチ嵌合と防水構造
WEBシリーズの紹介 |
・ターンロック嵌合で着脱、“カチッ”というロック音によりロック完了・解除確認が容易
・IP67の防塵防水性を有し、FA関連装置や粉塵等が多い悪環境にも適応 |
WEB |
No.480
2021年11月発行 |
業界最小のFPC接続コネクタ
FFA2シリーズをラインアップ |
・業界最小0.15mmピッチ、高さ0.55mm、奥行き3.0mmの超低背狭ピッチFPCコネクタ
・1端子あたり、電流を2Aまで流せる端子を2端子配置
・当社独自の接続構造とFPCロック機構にて、高い接触信頼性とFPC保持力を確保 |
FFA2 |
No.478
2021年9月発行 |
SMAサイズで着脱容易な小型
BNCコネクタBM1シリーズの開発 |
・BNCコネクタに対し、約50%小型化・省スペース化を実現した小型同軸コネクタ
・嵌合防水性を有したバヨネットロック方式
・使用周波数範囲:DC~6GHzで良好な高周波特性(V.S.W.R. 1.3以下)
|
BM1 |
No.476
2021年5月発行 |
スマートフォン用Board to Board
コネクタ
FB35AT6シリーズの開発 |
・嵌合高さ:0.6mm、幅:1.65mmを実現した、0.35mmピッチの超低背・超小型コネクタ
・3A通電可能な電源コンタクト2端子を配置(0.4A:信号コンタクト)
・電源コンタクトによるコネクタ補強構造で高強度を実現
・レセプタクルコネクタ中央部に金属を配置したインナーメタルアーマー構造の採用 |
FB35AT6 |
No.472
2020年12月発行 |
スマートフォン用Board to Board
コネクタ
FB35AFシリーズ |
・嵌合高さ:0.5mm(幅:1.8mm)、0.35mmピッチの超低背・超小型コネクタ
・3A通電可能な固定タブ2端子・電源コンタクト4端子を配置
(0.4A:信号コンタクト34端子)
・固定タブによるコネクタ補強構造で高強度を実現 |
FB35AF |
No.467
2020年7月発行
|
産業用基板間コネクタ
DFACシリーズ |
・0.6mmピッチ グランドタブ付きスタッキングコネクタ
・50芯で21.4×6.5㎜の省スペースを実現
・信頼性の高い2点接触構造 |
DFAC |
No.465
2020年4月発行 |
スマートフォン用基板間コネクタ
FB35ABシリーズ |
・嵌合高さ:0.6mm(幅:1.8mm)、0.35mmピッチの超低背・超小型コネクタ
・3A通電可能な固定タブ2端子・電源コンタクト4端子を配置
(0.4A:信号コンタクト16端子)
・固定タブによるコネクタ補強構造で高強度を実現 |
FB35AB |
No.463
2020年2月発行 |
5G特集:
基地局用電源コネクタ
DCAシリーズ
AICシリーズ |
[DCAシリーズ]
・ワンタッチロック嵌合で、着脱が容易・振動に強いMSコネクタ
・IP67の防塵防水性、サーボモーター・工作機械・FA機器・粉塵等の多い環境に
適応
[AICシリーズ]
・AISG規格(IEC60130-9)に準拠したアンテナ接続用コネクタ |
DCA・AIC |
No.461
2019年12月発行 |
丸形防水コネクタ
DCA-A-Fシリーズ |
・D/MS シリーズ( ねじ嵌合)をリバースバヨネットロック嵌合にした防滴・防塵の
コネクタ
・カチオン電着塗装にて耐食性・耐湿性を高め、非常に高い防錆力を発揮
・堅牢な構造による高い信頼性(耐振動・衝撃性)と
利便性(音とマーキングで
完全嵌合を容易に確認可能) |
DCA-A-F |
No.454
2019年5月発行 |
同軸コネクタ
MXCXGシリーズ |
・接触信頼性と機械的強度を大幅に向上させたイヤホンケーブル着脱用コネクタ
(MMCX形)
・超高級イヤホンに採用され、音質・操作性向上に貢献 |
MMCXG |
No.454
2019年5月発行 |
サーボモータ用防水丸形コネクタ
CE05Mシリーズ |
・CE05 シリーズ( ねじ嵌合)をリバースバヨネットロック嵌合にした防滴・防塵の
コネクタ
・堅牢な構造による高い信頼性(耐振動・衝撃性)と
利便性(音とマーキングで
完全嵌合を容易に確認可能) |
CE05M |
No.445
2018年8月発行 |
屋内照明用低背型
コネクタ付ハーネス |
・屋内照明用低背型コネクタ付ハーネス
・他社製と比較して約40%低背化を実現 |
屋内照明用低背型
コネクタ付ハーネス |
No.444
2018年7月発行 |
スマートフォン用バッテリーコネクタ
BTKシリーズ |
・嵌合高さ:0.7mm、長さ:4.9mm、幅:2.2mmの大電流バッテリー用小型コネクタ
・定格電流:6Aのパワーコンタクト2端子・定格電流:0.5Aのシグナルコンタクト4端
子を配置
・補強金具によるコネクタ補強構造で高強度を実現 |
BTK |
No.442
2018年5月発行 |
4K・8K放送機器向けプラグハーネス
BNC75シリーズ |
・優れた高周波特性(12G-SDI 対応)
・遠距離接続用ケーブル(5.5C サイズ)、近距離接続用ケーブル(3C サイズ)
に適合するストレートタイプコネクタを各種ラインナップ
・結線が簡易な圧着方式を採用(中心、外部導体共に圧着) |
BNC75 |